国際ビジネス

【2年制/男女】
日本語の日常会話はもちろんのこと、ビジネスに必要な様々な専門科目を学習し、就職に必要なビジネススキルの習得を目指します。
●日本語レベルに応じた授業を導入
●ビジネスマナーを学び検定も実施
●会計がわかるPC会計の授業を導入
●TOEIC対策の授業を実施
学生生活を徹底的にバックアップ
宮崎で安心して学べるように専門スタッフが皆さんの生活をしっかりとサポートいたします。
ネパール人の先生もいるので色々相談できます。
アパート
2~3名で入居した場合、1か月16,000円~20,000円。1人暮らしの場合は26,000~30,000円。
家具家電付きで学校が用意します!
アルバイト
自炊の場合、生活費はアパート代を含めて月額約5万円。
アルバイトを希望する留学生には、アルバイト先もサポートします。
時間割(例)
毎日の授業は午前か午後の授業です。
ゆとりのある時間割設定であいた時間にアルバイトも可能です!
午前クラス(例)
Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | |
---|---|---|---|---|---|
SHR 9:25~9:30 |
SHR | SHR | SHR | SHR | SHR |
1時限目 9:30~10:15 |
会計実務 | プレゼンテーション | ビジネス英語 | 販売知識 | ビジネスマナー |
2時限目 10:20~11:05 |
IT応用 | プレゼンテーション | 英検対策 | 販売知識 | 通訳 |
3時限目 11:15~12:00 |
PC演習 | 文字語彙 | 読解 | 文法 | ビジネス実務 |
4時限目 12:00~12:45 |
PC演習 | 聴解 | 読解 | 文法 | ビジネス実務 |
午後クラス(例)
Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | |
---|---|---|---|---|---|
SHR 13:25~13:30 |
SHR | SHR | SHR | SHR | SHR |
1時限目 13:30~14:15 |
会計実務 | プレゼンテーション | ビジネス英語 | 販売知識 | ビジネスマナー |
2時限目 14:20~15:05 |
IT応用 | プレゼンテーション | 英検対策 | 販売知識 | 通訳 |
3時限目 15:15~16:00 |
PC演習 | 文字語彙 | 読解 | 文法 | ビジネス実務 |
4時限目 16:00~16:45 |
PC演習 | 聴解 | 読解 | 文法 | ビジネス実務 |
※日本語の授業は、留学生の日本語レベルに合わせて行います。
留学生の声
-
SHRESTHA RANA RAKSHYA
(宮崎情報ビジネス医療専門学校日本語科 卒業) 自然豊かで住みやすい宮崎。人も環境もあたたかい宮崎。美しいものたくさんの宮崎。
何も知らない地だったけど、学校の環境もよく、先生も優しく、出会うみんな優しかったです。
そんな宮崎で就職したいと思い、就職が決まったことがうれしいです。 -
BHATTA NABIN
(宮崎情報ビジネス医療専門学校日本語科 卒業) 宮崎はホームタウンみたいな町で住みやすいです。
先生たちも親のようでサポートしてくれます。
他の県に比べて人たちも優しいですから、ぜひMSGに来てください。 -
SHYANGTAN ANISH
(宮崎情報ビジネス医療専門学校日本語科 卒業) 宮崎はとても住みやすいところです。
宮崎に来てよかったと思います。
先生たちがとても優しくて、色々なことを教えてくださいました。 -
SHARMA SUSMITA
(東京福祉大学留学生日本語別科 卒業) 学校では先生たちは優しいし、親切だし、何か困ったことがあったとき、手伝ってくれます。
宮崎は自然も多く、とても暮らしやすい環境が整っています。
海も近いので、いつでもマリンスポーツを楽しむことができます。 -
MAHATO KANDARA
(湖東カレッジ 卒業) 宮崎にはきれいなところがたくさんあって、遊ぶこともできるし、何か困ったことがあれば、先生方は手伝ってくれますので、ぜひ宮崎に来てください -
TAMANG LAXMI
(日本文化経済学院 卒業) 宮崎に来てとても良かったです。学校も楽しいです。学校の勉強でいろんなことを学びました。
先生たちのおかげで就職も決まりました。
学校もアルバイトも楽しくて、生活しやすかったです。 -
KHAND SHANTI
(東京福祉大学留学生日本語別科 卒業) 宮崎はとても住みやすいです。先生はとても優しいし、何でも助けてくれます。
ビジネスの勉強をがんばっています。
ぜひ宮崎に来てください。 -
蘭 冠鵬
(宮崎情報ビジネス医療専門学校日本語科 卒業) 宮崎は住みやすいです。環境もきれいです。
学校の先生は優しくて親切です。
アルバイトも探しやすいです。
毎日楽しく過ごしています。 -
MOHAMED FAROOK ZAHEER AHAMED
(宮崎情報ビジネス医療専門学校キャリアマネジメント科 卒業) 宮崎は住みやすいし、専門学校の先生たちも優しいし、皆さんも宮崎に来て勉強しながら楽しんでください。 -
SUNAR SAGAR
(宮崎情報ビジネス医療専門学校日本語科卒業 卒業) 宮崎は田舎だけど静かな町で、アルバイトのことで困ることはありません。
就職のサポートもしっかりしてるし、困ったことになったら手伝ってくれます。
この学校より、いい学校はないと思います。 -
DHANHA MAGAR DURGA SINGH
(日本文化教育学院 卒業) 宮崎は住みやすいところです。学校の先生達も優しいです。
ビザや就職活動のとき、一所懸命手伝ってくれます。 -
DON SIMAN KANGKANAMGE LAMAL SATHIRA KUMARA
(福岡日本語学校 卒業) 先生たちと一緒に勉強するのがとても楽しく色々な科目を分かりやすく教えてくれます。
就職のときも先生たちはよく手伝ってくれましたから就職できました。
MSGは私の人生で忘れられないところです。